MENU

起業・副業に対して家族の理解が得られないときは、どうすればいいですか?

起業・副業に対して家族の理解が得られないときは、どうすればいいですか?

こんにちは!
トシです。

起業塾や講座に入って、
頑張っているのに、家族からの理解が得られないことって
ないでしょうか?

「どうせ無理でしょ」
「また失敗するよ」
「そんなにお金かかるの?また途中でやめるんじゃないの?」
「まだやってたの?」

そんな言葉を、身近な人から投げられると心がチクッとしますよね。

自分を信じた一歩をそんなふうに否定される。
誰よりも応援してほしい人が、一番のブレーキをかけてくる。

まるで、自分の存在まで否定された気持ちになって辛い。
けれども、心のどこかでまだ諦めきれない自分がいる。

そんなときはどうすればいいのでしょうか?
この記事で解説します。

目次

神様のお試しの先に欲しいものがある

これは、スピリチュアル的には
「神様のお試し」と言われる現象ですね。

何か新しいことをやろうとすると、邪魔が入る。
仕事がやたらと忙しくなる。

せっかくやる気になっているのに、
アクシデントが増えて思い通りに動けない。

神様がいるのであれば、
この現象は仕組まれたことです。

神様が、

「あなたは本気でやろうとしているの?」
「本当に変わりたいと思っているの?」

とあなたを試しているのです。

そのため、

「じゃあ、この課題をクリアしたら
あなたのことを認めて、成功できるようにしてあげる」

と課題を出されていると考えてください。

飛行機は離陸するときが、一番抵抗が大きくなります。
同じように、今までの流れを変えようとすると必ず反発が来ます。

周りの人から反対されるとか、バカにされるとか、
自分が思ったように上手くできないとか、

「行動をやめるべき理由」がどんどん出てきます。

普通の人なら、そこでやめてしまいます。
そして「また駄目だった」と自信を無くします。

しかし、この神様のお試しは
乗り越えるとボーナスタイムに入ります。

抵抗を乗り越えると、飛行機が離陸するように、
あなたも流れに乗ります。

ご家族の理解が得られないときは、
まずは「これは神様のお試しかも」と考えて、
あえてそこを乗り越えてみましょう。

飛行機が雲を突き抜けたら太陽が見えるように、
あなたの欲しいものは、お試しを抜けた先にあります。

相手を変えようと思っても無駄

また、人間関係においては
相手を変えようと思っても無駄です。

それぞれ自我があるからです。

「私はこうしたい」
「私はこう思っているのに・・何で分かってくれないの?」

そういった、
「私が~私が~」っていう強い気持ちが人にはあります。

我を押し通したいんです。

それがどんなに正しい指示であっても、
「でも私の気持ちは~」という抵抗が自我で生まれます。

とにかく指示されたくない。 他人からあれこれ言われたくない。
「放っておいてくれ」って願う本能的な部分があります。

だから、ご家族を無理やり説得しよう、
というのは無理です。

他人を思い通りに完璧にコントロールできることはできません。
自我の都合のいいように動くからです。

他人は都合よく変えられません。

変えるのは他人ではなく自分です。

自分の考え方と、行動と、言動を変えるのです。
その結果として、他人の考え方や態度が変わります。

他人を変えようとして他人が変わるのではなく、
自分を変えた結果、他人が変わるのです。

これは大きな違いです。

未来を信じることで家族の理解は得られていく

では、どういう風に自分を変えればいいでしょうか?

問題は、そのご家族が「過去と今しか見てない」という点にあります。

「過去に失敗したから、今回も失敗するんじゃないの?」

「過去に続かなかったから、今回も続かないんじゃないの?」

「今、成果出てないよね」

「今、これだけお金が出て行ってるよね」

という風に、過去と今だけを見て、
「未来」を見ていません。

そして、実は、
あなた自身も同じように過去や今しか
見てない可能性があります。

上手くいかなかった過去や、
まだ上手くいってない今を気にしていると、

心のどこかで
「頑張っているけど無理」と思ってしまいます。

無意識に相手もそれを感じ取って
あなたの「どうせ無理」だという思いを叶えようとして、
反対してきます。

まず、あなたが未来を信じられるか。
そこにかかっています。

「こういう未来を叶えるために、今こういうことをやっているんだよ」

「今はまだ成果がないけど、未来にこういう成果を出すために頑張っているよ」

と言い切れるかどうかです。

・成功している未来、今とは違う未来を見ているか。

・ワクワクしながら一歩ずつ近づいていってると自覚できるか。

・スモールゴールを決めて、

「これを達成して、次にこれを達成して、そうなると1年後にはこれぐらいの収入になっているの」と

胸を張って言えるか。

ご家族の理解を得る最大のポイントはそこです。

あなた自身が過去と今だけではなく未来を見る。信じる。

そして、未来を信じているだけでなく、
そこにつながる行動をきちんととっている。

そんな自分に確信を持つ。

という風にあなたが変われば、周りのご家族の態度も段々変わってくるでしょう。

まず自分の気持ちを整えよう

未来を信じるために必要なことは、
まずは自分の気持ちを整えることです。

あなた自身が未来に対して不安があったり、
上手くいかなかった過去を引きずっていたら、
それは周りの人にも伝わります。

まずは自分の気持ちを落ち着かせましょう。

ネガティブな気持ちを成仏させましょう。

そのためには、
瞑想、ジャーナリング、コーチング、がおススメです。

瞑想や、思いをノートに書くことで気持ちを落ち着けたり、
信頼できるコーチからコーチングを受けることで、

自分の気持ちがクリアになって、
純粋に「行きたい未来」を見れるようになります。

そうやって、自分の内面が変わると
あなたの行動や、話す言葉も変わってきます。

そんなあなたの変化を見て、
段々とご家族の反応も変わっていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Spiritual学習コーチ。
潜在意識などの目に見えない領域を使った学習法で
英語学習やビジネス・マーケティングを効率よく学ぶ方法を提唱。
海外のマーケティングをリサーチして記事にするwriterでもある。
英語を指導した人数は400人以上。
TOEIC980点 英検準1級
5次元の未来を叶える「アートシフトコーチ」講座修了
無意識を開いて答えをみつける「フューチャーマッピング」講座修了

コメント

コメントする

目次